2020年08月10日

長野県で熊が出没、しかも人を襲っている・・・・



長野県でこの近日中でに襲われる被害が
立て続けに発生している。

8/9未明には長野県松本市の上高地のキャンプ場
テント泊中に50歳代の女性が引っかかれ
10針も縫う大けが・・・・

8/10早朝には、長野県大町市平の木崎湖西岸で
散歩中の50歳代の女性がかまれるという
恐怖の出来事が起こっているが軽症だったとのこと。

夏休み中で出かけてる人も多いと思いますが
熊避け対策は他人事ではなくしっかりして
行ったほうが良さそうですよ・・・・

熊よけ対策グッズ

生ゴミに湧く小さな虫







posted by kojisama at 17:39| 生物関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

ヤマアラシに襲われた警察犬

アメリカ・オレゴン州で
警察犬ヤマアラシに襲われ
200本もヤマアラシ針毛
クラってしまったという
FBの記事を見た。


ヤマアラシ


正確には、指名手配中の男を
追跡中の警察犬ヤマアラシ
遭遇し、威嚇された後に
3万本もの針毛を持つ
ヤマアラシから体当たり
クラったようです・・・

ヤマアラシ、見た目は
かわいい感じもしますけど
実は、めっちゃ激しい気性
持っていて遭遇したら、速攻で
逃げないとならないレベルの
動物なのですよ・・・

警察犬の1日でも早く回復する
ことを願うばかりです。


犬のしつけ 科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法

クラークス 通販


posted by kojisama at 05:21| 生物関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

アースデイ 2019

アースデイ 2019

今日のGoogleTOPページ
アースデイ2019の動画に
なっていて楽しいし、タメ
なりますので是非ご覧ください(^^)b

ウィキペディアによると、
アースデイは、地球環境について
考える日として提案された記念日である。
4月22日アースデイが広く知られている。

とのこと(^^)

脳神経外科 頭痛としびれで初めての受診

蘭奢待(らんじゃたい)とは?

CLEGLAW'S TOOTH LONG SWORD

IRATHA'S CORD HEAVY BELT

BERSERKER'S HAUBERK SPLINT MAIL

ISENHART'S LIGHTBRAND BROAD SWORD

posted by kojisama at 04:36| 生物関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

犬にも認知症がある!

にも認知症がある、
と知ってビックリしました。

知り合いが飼っている
14才だそうで認知症
なっているそうです・・・・

最初は目が見えなくなっているので
そのせいかと思っていたらしく
獣医やその道の権威のある方に
診てもらって判明したとのこと。

にも認知症・・・・
本当にビックリしました。

スキンケアの方法1

伝えたい想い

Love Letter 本上まなみ

ワッデン海 世界遺産でもあり世界最大級の湿地帯の一つ

マインドセット 6: プライドを捨てれば人に好かれる

ラベル:認知症 獣医
posted by kojisama at 04:56| 生物関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

鰻のヌルヌルはムチン!

ヌルヌルの名前は
ムチンといいます(^^)

ムチンの主な目的は
皮膚呼吸する為ですが
水場が無い場所から移動する際にも
優れた保湿成分を発揮します(^^)v

だから地面の水平歩行だけでなく
なんと、崖とか登ったりも
するそうです(ノ゚ω゚)ノ

うなぎ、スゲー!!

このヌルヌル血液と同じく
毒性があって結構実はヤバイもの
だったりします(^^;)

だから刺身で食べられないのです(+_+)

ですが、最近、このムチン君は
水質改善をする働きがあるって
聞いてマジっすか・・・・って
ことでビックリしたのでネタに
してみました(笑)

詳細は知りませんので興味がある方は
是非、お調べくださいねw


鰻のヌルヌルはムチン


⇒ ミツバチ 花粉交配

⇒ 防犯


posted by kojisama at 04:33| 生物関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする