会社の別部署にいた女性が、趣味の自作のアクセサリー販売が
予想よりも人気らしく、いつの間にかに独立していた。
(まぁ、主婦なのでダンナさんの給料もあるから何とかはなるのでしょうけど
辞めて独立ってのには驚いた。)
最初は、ヤフオクで始めて「口コミ」で人気が出たらしい。
そこからブランディングしていき、自分のHPを持ち、
今ではHPのみの集客だけで、アクセサリーのネットショップ経営が
成り立つまでになっているそうな・・・・
原価の2割を利益にしているそうですが、それだけで経営が
成り立つなんてすごいものです。
価格設定では、やはりというかよく聞く話を実際に実践者から
聞いて納得したのは「19,800円」、「1,800円」、「9,800円」
というように、最後が「800円」に設定するほうがよく売れるそうです。
同じ商品でも1万円ポッキリとか、5000円ちょうど、とは逆に売れないそうです。
■ カントリー雑貨とは
■ 損をしない思考法 / 川島和正
■ リニアモーターカー
![]() |
![]() |