約1年前の2014年12月15日にトヨタ自動車が発売した、
ミライ(水素の燃料電池車)。
受注ベースでは3000台超だが、納車まで現状でも3〜4年だという。
それもそのはず、1日で生産している台数は、たったの「3台」。
理由としてトヨタが挙げているのは、熟練工が手作業で仕上げる、
燃料電池の量産が難しい・・・・だそうだ。
「ミライ」の燃料を補給するガソリンスタンド的なモノは
「水素ステーション」と呼ばれているらしいが、この数は
想像のように「かなり少ない」らしいですね。
そんな中で、トヨタは2016年には「ミライ」の生産台数を
2000台まで持っていくと言っているようですが、難しいような気がしますね。
■ 森村さき SMILE BOMB
■ オープンデスク
![]() |
![]() |