2019年10月31日

ハロウィン イベント

ハロウィン or ハロウィーン

どちらが正しい?

どちらでもいいそうですww

Google先生のTOPページも
ハロウィーン仕様です♪


ハロウィン


楽しい動画でいつくも
仕掛けがありますので
楽しいですよ〜

是非、GoogleのTOPページへ!


ハロウィーン



ちなみに・・・

ウチの会社でもハロウィン イベント
行われていて職場内でもハロウィン装飾
もちろんですが、今日はハロウィンコスプレ
して仕事をしてよいとのことでメッチャ笑える
コスプレ集団が誕生すること間違いなし(笑)

ベリーダンスの教室やスクールが初心者に親切丁寧に教えてくれるか

ゴッドファーザー PART2は、アカデミー賞6部門受賞

仙台の整形外科をご紹介します








posted by kojisama at 06:22| お薦め! / Good! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月30日

川田裕美 元読売テレビの女子アナ

フリー

読売テレビ女子アナ
川田裕美さん(36歳)。

現在はセント・フォースに所属の
フリーアナウンサーです。

川田裕美さん、10/28に作曲家
結婚したとブログで発表してましたが
昨日の「情報ライブ ミヤネ屋」でも
フリーアナウンサー宮根誠司さんが
同番組でも祝福してましたね。

川田裕美さんとお相手の作曲家さんは
登山関係のグループで知りあったとか。

川田裕美さん、そういえば野鳥
出してましたね〜

出会いはどこにもであるものですね!

ジョブカフェ

金持ちになる男、貧乏になる男

アウトドアでの衣食住








posted by kojisama at 06:02| 芸能情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月29日

八千草薫が都内の病院で死去

女優

日本を代表する女優の一人、
八千草薫さんが10/24、
都内の病院で死去・・・・

死因は、すい臓がん

享年88歳

宝塚音楽学校出身の八千草薫さん。

上品で優しいお母さん役や
お婆さん役を八千草薫さんが
見事に演じてましたね。

紫綬褒章旭日小綬章
受章しているほどの女優

日本を代表する女優がまた一人
逝ってしまった・・・・

八千草薫さんのご冥福を
お祈りいたします。

2つのハローワークに行きました

荷物は増やしたくないならソーラー充電携帯電話

4人目のランナーは水卜麻美アナ








posted by kojisama at 04:33| 芸能情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

シルヴィア・プラス

シルヴィア・プラス 生誕87周年を祝い、
Google先生のトップページがキレイな
画像になってます!


シルヴィア・プラス


シルヴィア・プラスSylvia Plath
1932/10/27生まれ。

アメリカの詩人であり作家です。

文学史上でシルヴィア・プラス
告白詩というジャンルを開拓を
果たした人物として知られてます。

シルヴィア・プラスの有名な詩集
The Collected Poems」は彼女が
亡くなってからの1982年に
ピューリッツァー賞が追贈されています。

ちなみにシルヴィア・プラスは成人後から
ほとんどの時間を「うつ病」と共に過ごして
いたようで、1963/2/11に自殺しています・・・

日本では自伝小説の「ベル・ジャー」が
知られているシルヴィア・プラス作品。

本日のGoogle先生のトップページの
お陰で興味が湧いたのでいつかは
ベル・ジャー」を読んでみようと思います。

ジョブカフェでは具体的には、どんなことが行われるか

武漢肺炎の新型コロナウイルスでの感染者

BERSERKER'S HATCHET








posted by kojisama at 06:35| 伝える | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

豪雨と暴風の影響でビショ濡れで体調不良

豪雨

昨日の東京は朝から夕方まで豪雨暴風・・・

当然、通勤時は豪雨暴風をモロに受け
は役に立たずに全身ビショ濡れ・・・・

そして仕事に突入。

仕事中は気を張っているため感じなかったが
帰宅途中からビショ濡れが影響してと思われる
体調不良になっていて、今朝もまだ体調がよくない。

今日はセミナーに行く予定だったが
そんな状態ではないので勿体ないが
参加を取り止めることに・・・

生ゴミに湧く小さな虫を退治。しかし疑問がいっぱい・・・

競泳女子・池江璃花子(19才)がインスタで・・・

ハワイアン雑貨、大人気!








posted by kojisama at 07:09| 理解 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする