2016年08月31日

所得証明書が必要な連帯保証人


「毛を育てる」




所得証明書納税証明書を初めて取った。
(区役所/市役所などで取れます。1通200円もかかるけど・・・・)

連帯保証人を頼まれて、所得証明書納税証明書印鑑証明書
必要だったからだ。

印鑑証明書は以前に取ったことがあったので問題なかったが
納税証明書は聞いたことがあるが、所得証明書というのは
聞いたこともなかった。

連帯保証人になるのも初めてだけど、日本の制度でイマイチ理解に
苦しむ制度の一つだよなぁ、連帯保証人って。

連帯保証人をつけるなら貸します」って何だよ・・・・

その本人に能力がない、って分かっているのに「貸す」んじゃねーよ!
また、その本人に「貸す」って決めたのならその貸主が全面的に
信頼してテメーが全責任を負えよ!

って常々思う。
(特に銀行に対しては虫唾が走るくらいに!)

FXの取引

三鷹市 プレミアム付き商品券

一晩で3回の夢をみる

posted by kojisama at 04:23| 理解 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

飫肥城

宮崎県日南市にある「飫肥城」。

飫肥」ってなんて読むのか、「肥」は「ひ」くらいにしか
思い付かなかったが、飫肥城読み方は、「飫肥城おびじょう)」とのこと。

飫肥城に行ってきた人の写真を見せてもらったら
私も観光で、城巡りがしたくなった。

もう少し涼しくなったら行ってみようかな、マジで・・・

お館さま(織田信長)

風邪か?インフルエンザか?この症状 4日目

マインドセット 5: 朝日を浴びる


チャップアップ 楽天リサーチ3冠受賞

posted by kojisama at 04:12| 気になる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

アクセサリーのネットショップ経営

会社の別部署にいた女性が、趣味の自作アクセサリー販売
予想よりも人気らしく、いつの間にかに独立していた。
(まぁ、主婦なのでダンナさんの給料もあるから何とかはなるのでしょうけど
辞めて独立ってのには驚いた。)

最初は、ヤフオクで始めて「口コミ」で人気が出たらしい。

そこからブランディングしていき、自分のHPを持ち、
今ではHPのみの集客だけで、アクセサリーネットショップ経営
成り立つまでになっているそうな・・・・

原価の2割を利益にしているそうですが、それだけで経営が
成り立つなんてすごいものです。

価格設定では、やはりというかよく聞く話を実際に実践者から
聞いて納得したのは「19,800円」、「1,800円」、「9,800円」
というように、最後が「800円」に設定するほうがよく売れるそうです。

同じ商品でも1万円ポッキリとか、5000円ちょうど、とは逆に売れないそうです。

カントリー雑貨とは

損をしない思考法 / 川島和正

リニアモーターカー


シンデレラウォーク

posted by kojisama at 04:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

日本健康マスター検定

一般社団法人 日本健康生活推進協会」なるところが主催する、
日本健康マスター検定、というのがあり、その第一回試験が
2017/2/26にあるとのこと。

日本健康マスター検定、略して「健検」なんだそうです。

なんでもかんでも「検定」ってものが作られてますねぇ・・・

国内航空券の便利な買い方

ほんじょの虫干。

バスケットボールの人気


posted by kojisama at 04:12| 伝える | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

アイスクリームは、なぜ溶けるのか?

おもしろい質問をされてしまった。
頭の体操、って感じのお遊びみたいなものですけど。

それは、「アイスクリームは、なぜ溶けるのか?」。



答えは簡単、、、、、「早く食べないから」。


この答えを、
「外が暑いから」
「持っている手の温度が・・・」
「成分が・・・・(どうらこうたら)」
などと、言っているようでは頭がカタ過ぎる

シンプル素直に考えよう!
って話しです。

⇒ 靴クリーニング

⇒ 蓄膿症を自宅でたった3分で解消する方法

posted by kojisama at 04:30| 理解 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする